348: pH7.74 2019/11/21(木) 21:47:47.89 ID:rhNzcY7o
コリの体表面一部分が急に白くなったんだけど水カビかな
365: pH7.74 2019/11/22(金) 22:01:39.99 ID:P0cx8O9s
>>348だけど1日で白い部分が広がってきたわ
同じ種類のステルバイのみに確認できてる
白カビというよりおぐされ病のような気もする
同じ種類のステルバイのみに確認できてる
白カビというよりおぐされ病のような気もする
366: pH7.74 2019/11/22(金) 22:12:08.58 ID:TuuYmsw0
349: pH7.74 2019/11/21(木) 21:51:27.08 ID:V0bGDlpw
pHの急変で粘膜過剰分泌だかなんかあった気がする。
私の家もちょっと前に木酢液入れすぎてトリリネが白内障みたいになった。
んで2週間くらいで元に戻った
私の家もちょっと前に木酢液入れすぎてトリリネが白内障みたいになった。
んで2週間くらいで元に戻った
359: pH7.74 2019/11/22(金) 12:04:52.18 ID:34NXNGOG
>>349
上部フィルターマット変えたのが原因かな
様子みるわありがと
上部フィルターマット変えたのが原因かな
様子みるわありがと
353: pH7.74 2019/11/22(金) 01:28:26.90 ID:/P2dqEE2
ピロピロが発生したからトロピカルNで水槽ごと薬浴して48時間経過してピロピロが消えたから、これから毎日半換水していこうと思う
ネットに寄生虫の卵には効かないと書いてあったけど、2週間くらいしたらもう一度薬浴した方が良いのだろうか
ネットに寄生虫の卵には効かないと書いてあったけど、2週間くらいしたらもう一度薬浴した方が良いのだろうか
361: pH7.74 2019/11/22(金) 13:07:45.37 ID:aNOdXulV
>>353
リフィッシュでピロピロ完治させたけど、
ピロピロは宿主が居ないと絶滅するってどこかで読んだからトリートメントタンクに全コリ避難させて薬浴したよ
本水槽のままやったなら再発の可能性があるからよく観察した方がいいかも
リフィッシュでピロピロ完治させたけど、
ピロピロは宿主が居ないと絶滅するってどこかで読んだからトリートメントタンクに全コリ避難させて薬浴したよ
本水槽のままやったなら再発の可能性があるからよく観察した方がいいかも
362: pH7.74 2019/11/22(金) 18:12:41.99 ID:Uyvsb2ii
>>361
有用な情報ありがとう
もし今後再発する様ならその方法も試してみたいと思います
熱帯魚の寄生虫や病気は猫や犬と違って情報が錯綜してるから何が正しいのか自分で判断していかないといけないのが難しいんですよね
有用な情報ありがとう
もし今後再発する様ならその方法も試してみたいと思います
熱帯魚の寄生虫や病気は猫や犬と違って情報が錯綜してるから何が正しいのか自分で判断していかないといけないのが難しいんですよね
363: pH7.74 2019/11/22(金) 19:05:03.04 ID:aNOdXulV
>>362
そもそもアクアリウムを趣味にしてる人も少ないだろうからね
とりあえずうちの環境ではトリートメントタンクで二日間薬浴、その後五日間かけてゆっくり本水槽の水に馴染ませた後に戻したけど今のところ再発してない
参考程度に
そもそもアクアリウムを趣味にしてる人も少ないだろうからね
とりあえずうちの環境ではトリートメントタンクで二日間薬浴、その後五日間かけてゆっくり本水槽の水に馴染ませた後に戻したけど今のところ再発してない
参考程度に
【引用元】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1573051508/
だんごむし。
病気はほんと治療が難しいですよね。いくつか症状を知っておくと便利です。