<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
インペリアルゼブラプレコ

インペリアルゼブラプレコの繁殖④ 食卵、人工孵化について

こんにちは(o´▽`)ノ

今回は、インペリアルゼブラプレコの食卵、人工孵化について記載して行きたいと思います。参考程度にご覧下さい。

Yahoo!ショッピング・楽天市場など利用時にハピタスを併用すると、ショッピング+カード+ハピタスポイント(1pt=1円)つでもポイント重取りになります。ネット利用時に使える無料共通ポイントカードみたいなものです。
  ハピタスはネット購入時に毎回使える簡単な割引方法です。登録して検索窓から「Yahoo!ショッピング」と調べてみてください。そうするだけで利用方法は分かります。

食卵について

時折、オスが折角産んだ卵を食べてしまいます。かなり、ショックな出来事ですよね。

食卵が一番多い時期は、私の経験では、産卵後2~3日だと思っています。尻尾が出始める前ぐらいでしょうか。

原因

食卵は何故起きるのか?原因は色々考えられています。

1.オスがストレスで食べてしまう

育児中に何度も筒を覗き込むと結構なストレスみたいです。外敵が覗き込んでいると思うので、確かにストレスでしょう。そのストレスが極まって食卵してしまうと言われています。

2.カビが生えた卵を食べる

オスは、カビが生えた無精卵等を食べて取り除いているみたいです。全部無精卵でしたら全部食べてしまうと思います。また、卵の塊の中央にカビが卵があったら、、、。中央の卵を取り除く為に、外側の卵も食べてしまうという訳です。これを書かれている記事を見たときは、なるほどなぁと思いました。

3.お腹が減った

これは、推測ですが、オスは育児の為に食事をせず、ずっと子守をします。栄養状態が良くなければ食べてしまう事も考えられれます。卵は栄養豊富ですし。

対策

1.筒を見ない

これが中々出来ません。気になって仕方がありません。なるべく見ないようにしていました。

2.優秀な雌雄をそろえる

これが出来たら苦労はしませんが、メスの中にはつぶれたような卵を産むメスもいるようです。もともと不完全ですから食卵してしまいますね。

3.餌について検討

アカムシ+クロレラ、グロウ、その他人工餌、、色々飼育者によって考え方があります。

食卵したかどうかの見分け方

すぐ分かります。オスが、白っぽい糞をします。水槽にそのような糞があれば食卵しています。また、イクラの中身を抜いたような殻が外にあったら確実でしょう、、。

育児の放棄

私はあまり経験がありませんが、1度だけ食卵後1個外に出ていた卵がありました。その個体は人工孵化に挑戦しました。

原因は、食卵の原因に近いものはあるかもしれません。

人工孵化について

人工孵化は正直私も失敗しておりますので、深くは言えません。

しかし、人工孵化が出来るならば、食卵におびえることなく繁殖が出来るので出来たらいいですよね。

インペの卵は、恐ろしくカビやすいです。また、1個がカビるとすぐ隣に伝播します。次の日に全滅はよくある話みたいです。私もそうでした。

コツは、細かい泡で水カビがこないように防ぐみたいです。調べると実践されている方の記事がありますので参考にして下さい。

私の、1個だけ成功した時は、水流を当て続けていました。

 

そう考えるとオスは頑張っていますね。ヒレをパタパタして新鮮な水を送り込んでいます。そしてカビた卵は除去、、、甲斐甲斐しいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

改めて、奥が深いなと思います。人工的に繁殖の場を提供するのですから当然といえば当然かもしれませんが。

ご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m

≫インペリアルゼブラプレコの繁殖⑤ 稚魚の取出しについて

≫インペリアルゼブラプレコまとめへ戻る