250: pH7.74 (ワッチョイ 159d-f1j9 [60.91.31.183]) 2020/01/11(土) 16:38:10.98 ID:xEgJt0Cq0
リセットで初めてアマゾニアパウダー使ってみたけどネットで見かけたように洗って飼育水そのまま使えばホントにアンモニアも亜硝酸も一切出ないんだね。
白濁りはまだ少しあるけど1週間毎日検査してみてアンモニアと亜硝酸全然ひっかからないわ硝酸が若干反応する程度で当日戻しても大丈夫なレベルだ
白濁りはまだ少しあるけど1週間毎日検査してみてアンモニアと亜硝酸全然ひっかからないわ硝酸が若干反応する程度で当日戻しても大丈夫なレベルだ
255: pH7.74 (ワッチョイ e5e3-FDby [36.8.151.159]) 2020/01/11(土) 18:36:12.99 ID:ywE3+VpS0
>>250
いや、それならアマゾニア使う意味あらへんよね…
最初から吸着系ソイル使えばええやんけw
いや、それならアマゾニア使う意味あらへんよね…
最初から吸着系ソイル使えばええやんけw
254: pH7.74 (アウアウウー Sa19-ixJq [106.132.205.177]) 2020/01/11(土) 18:29:02.18 ID:Qmwpkb+/a
栄養系ソイルは1回水張って抜けるとこまで抜いてから使うようにしてるな
水草水槽での経験上その方が早い段階で安定してくれる
水草水槽での経験上その方が早い段階で安定してくれる
258: pH7.74 (ワッチョイ e5e3-FDby [36.8.151.159]) 2020/01/11(土) 18:49:41.39 ID:ywE3+VpS0
>>256
いやいや、これが答えやw
そもどういうメカニズムでアンモニアが発生するのか考えればわかるで。
いやいや、これが答えやw
そもどういうメカニズムでアンモニアが発生するのか考えればわかるで。
260: pH7.74 (ワッチョイ 85f0-elwi [116.64.155.215]) 2020/01/12(日) 00:55:12.20 ID:7Opb8uXz0
でも、確かにアマゾニア使う意味ないな
てか、最近のアマゾニア、アンモニア出ないのもあるよ
てか、最近のアマゾニア、アンモニア出ないのもあるよ
261: pH7.74 (ワッチョイ db06-gg/E [183.180.45.54]) 2020/01/12(日) 04:09:11.75 ID:8xiHPiEB0
そんなのアマゾニアじゃない
洗わないと使えないアマゾニアこそアマゾニアなのだ
洗わないと使えないアマゾニアこそアマゾニアなのだ
265: pH7.74 (ワッチョイ 3dcc-3mxY [218.229.230.27]) 2020/01/12(日) 18:28:10.47 ID:HWwcLLK60
>>261
ニューアマゾニアとかいって赤い色のが出てるよ
昔のアマゾニアは木屑とか浮くから、洗って使ってたんだよなあ
そのまんま使ったら黄ばみと白濁が2週間は取れなくて困ったけど
エビも水草もすんげえ増えたのが思いでだった
264: pH7.74 (ワッチョイ 159d-f1j9 [60.91.31.183]) 2020/01/12(日) 13:11:13.64 ID:JUUC4V2n0
アマゾニア洗うなら他のアンモニアでにくい栄養ソイルでいいなら理解できるけど、アマゾニア洗うなら意味ないから吸着使うは違うんじゃない?栄養分の含有量が違うからどんなに念入りに洗ったとしても全く別物だと思うけど
281: pH7.74 (ワッチョイ e5e3-FDby [36.8.151.159]) 2020/01/14(火) 18:58:23.08 ID:9szybTvt0
>>264
アンモニアが発生するメカニズムを考えてみ?そしたらワイの言ってることわかるで
洗って使えばアンモニア出ないんやで!って、ワイからしたら「いやいや何の意味があってアマゾニア使うんやそれ…」て感じやでw
アンモニアが発生するメカニズムを考えてみ?そしたらワイの言ってることわかるで
洗って使えばアンモニア出ないんやで!って、ワイからしたら「いやいや何の意味があってアマゾニア使うんやそれ…」て感じやでw
282: pH7.74 (ワッチョイ 8d33-Vq/d [114.184.249.90]) 2020/01/14(火) 19:04:07.94 ID:6wcdtq/P0
>>281
アマゾニアを使う目的を履き違えてないか?根本的に勘違いしてるだろ
アマゾニアを使う目的を履き違えてないか?根本的に勘違いしてるだろ
284: pH7.74 (ワッチョイ e5e3-tgR8 [36.8.151.159]) 2020/01/14(火) 20:28:03.92 ID:9szybTvt0
>>282
いや、アンモニアが発生する原理を調べれば理解できるで
何となくアンモニアが出てくるのが悪いことだと思ってるなら大間違いや
いや、アンモニアが発生する原理を調べれば理解できるで
何となくアンモニアが出てくるのが悪いことだと思ってるなら大間違いや
【引用元】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1576002822/
だんごむし。
アンモニア→亜硝酸→硝酸(無機窒素)→コケ→原生動物やミジンコ→エビの餌にするという考え方もありますので、アンモニアが出るから悪いということもないかなと思いました。立ち上げの時この無機窒素が重宝されると思います。