こんにちは(o´▽`)ノ
ペット通販会社最大手の1つcharm(チャーム)は、皆様よくご利用されている事と思います。熱帯魚だけでなく、ペット全般の商品を扱っており、しかも安いので私もかなり重宝しています。
charmから直接購入もできますが、charmはPayPayモール(=Yahoo!ショッピング)、楽天市場、Amazonにも出店しています。
今回は、charmと他のECサイトと値段がどれぐらい違うか調べてみました。
●ブログ記載時(2022/6)の価格となります。
後述しますが、ネット利用時に使える無料共通ポイントカード(1pt=1円)のようなサービスがあります。楽天市場など利用時にハピタスを併用すると、楽天ポイント+カード+ハピタス(現金化可能)のいつでもポイント3重取りになりますので更にお得に生体が購入できます。
利用方法によってはインペリアルゼブラプレコのような数万円する生体もタダ同然で買えてしまいます。私はハピタスで得たポイントで憧れのベタを購入しブリード挑戦中です。≫ハピタスの使い方【20秒】
目次
charm(チャーム)とは

熱帯魚、海水魚、水生植物、昆虫、爬虫類、両生類、犬用品、猫用品、小動物用品、日用品、ガーデニング、 インテリア·雑貨の店頭販売及び通信販売を行っている会社です。※犬猫の生体販売は行っておりません。ペット(生体を含む)総合通販サイトです。
創業は、1979年と長いです。因みにcharmの意味は、「魅力、人を引きつける力」です。
店頭販売も行っております。遠方なのでなかなか行けませんが、是非一度は足を運んでみたいものです。
場所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2995-2(チャーム邑楽店)
charmとECサイトの比較
いくつか商品を比較してみました。
ビギナー向けおまかせコリドラス(5匹)

●charm:1000円
●PayPayモール:1060円
●楽天市場:1080円
●Amazon:1250円
どれも送料は730円です。5980円以上購入で送料無料も変わりません。
ネオンテトラ(10匹)

●PayPayモール:960円
●楽天市場:980円
●Amazon:1130円
送料は同じく730円です。
レッドビーシュリンプ 赤白バンド(10匹)(+1割おまけ)

●charm:2100円
●PayPayモール:2100円
●楽天市場:2100円
●Amazon:2100円
なんとすべて一緒でした!
グロウE160g
●PayPayモール:1006円
●楽天市場:1100円
●Amazon:1286円
グロウは、私のおすすめの餌です。
値段はcharmが一番安い
比較検討した結果、単純な値段は
charm>PayPayモール>楽天市場>Amazon
charmが一番安いです。送料や、5980円になると送料無料のはすべて同じです。
Amazonは高い?
Amazonはペット情報登録をすると対象商品が10%OFFとなります。すべて10%OFFとなるわけではないので注意してください。
登録は簡単で、ペットの種類と名前、写真をアップするだけです。数分で終わります。
ちなみに今回調べたものは対象商品ではありませんでした。
ポイントでショッピングサイトの方が安い場合も
ヤフーや楽天市場、Amazonは会員制度や携帯利用、クレジットカードなどでポイントが大きく異なります。
私は先ほどのコリドラスではPayPayモールで117ポイント付きます。charmで購入したら9ポイントです。

PayPayモール:960-117=843円
charm:900-9=891円
PayPayモールで購入した方が50円安いです。これが日曜日だったらもっとポイントが付きます。
charmのポイントは?
charmは基本100円で1ポイントです。対象によっては10倍のものもあります。
ショッピングサイトで損しない裏技

前述の通り、charm以外のショッピングサイトの方が安くなる場合があります。
ショッピングサイトを利用時にハピタスを併用すると、ショッピング+カード+ハピタスのいつでもポイント3重取りになりますので、ネット利用時に使える無料共通ポイントカード(1pt=1円)みたいなものです。
下の画像は実際獲得したポイントや、換金した時のものです。一番上はドコモのdカードゴールドを作った時で追加で25000円貰いました。


こういった裏技は「マツコの知らない世界」でも紹介されるぐらい多くの人が利用しています。ネットに疎い私の親もポイントが貯まったらアマギフにしています。
ネット買い物時に毎回あるチャンスをふいするの勿体ないかもしれません
ハピタスで数万円稼ぐことも可能
ハピタスは普段はネットショッピングで併用して、時間がある時に自分が出来そうな案件を探す事で軍資金を稼ぐことが出来ます。特にネットを利用して何かを契約する時、「ハピタスで案件出てないかな?」と一旦調べてみることがとても重要です。意外とあります。
1案件でもタイミングが良ければ1万円以上にはなり、本気を出して色々取り組めば10万円ぐらいにはなります。早くやらないとチャンスを逃すときもあります。インペリアルゼブラプレコ買えちゃいますね、、、。
【かなりおすすめ!】楽天証券開設
楽天証券は、ハピタスでポイントゲットできるだけでなく、今後ずっと「ノーリスクでお得」にできる裏技があります。
楽天銀行と、楽天証券を開設し、両者を紐づけることで預金300万まで楽天銀行の金利を0.1%にできます。300万預けておくだけで年間3000円の金利が付きます。通常の銀行の金利は、0.001%です。0.001%は300万預けても金利はわずか、30円です、、、。この差は大きいです。私は自分の口座は勿論、妻や家庭の口座も楽天銀行にしています。知ってる人はやっています。詳しくはこちらでまとめました。振り込み手数料やATM引出しが月に数回無料になるのも大きいです!

楽天証券は、ハピタスポイントが4000~7000円とかなりお得です。しかも案件達成まで、取引は必要でなく開設+5万円の入金だけで達成可能です。そのため株取引は不要です。もちろんその5万円はまた銀行に戻せます。

ちなみに私は↓の例のように楽天証券でつみたてNISAを行っています。やろうと思えば月100円から全世界の株式(下の例ではeMAXIS Slim全世界株式)に投資できます。投資額をどう配分するか考えるのも楽しいです。※投資はリスクを伴うため必ず自己判断で実施してくださいね。

dカードゴールドで15000円ゲット

ハピタスではdカードGOLDが15000Pt=15000円の時があります。
ドコモを利用している人は必須ともいえるカードですね。携帯電話の支払いをこのカードにするとかなりお得なので利用されている方も多いのではないでしょうか。

年会費は11000円かかりますが、登録時のキャンペーンを利用すると11000円はペイできますので15000円ゲットしたことになります。
私は昔25000円の時にやりました。最近は15000円がマックスです。

もしお気に召さなければ解約も電話一本で出来ます。ちょっとした労力で数万円ゲットできる良い案件だと思います。普段買えないあれやこれが買えます。
●注意点
ハピタスの広告を利用する場合サイト越えのトラッキングをoffにする必要があります。折角やったのに判定されないなんて悲しいことはないようしたいですね。
※本広告に限らず「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にしてください。iOS11以降・macOS High Sierra以降の方は、未設定の場合ご利用が「判定中」と記載されない可能性があります。設定方法は【こちら】をご確認ください。
年会費無料カードでポイントゲット!エポス、イオンカード
年会費無料のエポスカード、2年目は利用で無料のイオンカードなどもポイント率が高くおすすめです。楽天カードも高額な時があります。下の案件なら、エポスカードで6000円、イオンカードで4000円なので馬鹿になりません。


プレミアムカードもお得
以下のようなハイグレードなカードも高額が付与されます。dカードゴールドのように初期のキャンペーンを利用したら年会費が低めに抑えられる事が多いです。差額は利益となります。何よりハイグレードなカードですので、カード自体の特典も優れています。


ユーキャンや旅行関係
ユーキャンもおすすめです。私も何度か利用いたしました。利用額の、8%以上返ってくるのはかなり大きいと思います。

大手の旅行会社も対応しています。旅行は一度の額が大きいので利用しない手はないですね!

このようにハピタスは3000以上という膨大な案件があります。このような案件を眺めているだけでも社会勉強になります。ハピタスがどうやって収益を挙げているかは以下の記事にまとめました。
≫ハピタスのポイントの貯め方、良い点をまとめました!安全性は?
まとめ
少しでもお得に購入して、貯めたお金で新しい生体手に入れたいですね!上手にネットショッピングを利用してみてください!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。