<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
水槽器具

【アクアリウム・水槽部屋】冬に部屋ごとエアコン管理すると電気代は?

こんにちは(o´▽`)ノ

アクアリウムをやっていると、冬の電気代がどうしても気になります。水槽が増えてくるとヒーターよりエアコン管理の方が安い場合があります。私の地域は、寒い方ですので冬にエアコンをつけっぱなしだといくらするんだろうとびくびくしていました。

冬のエアコン管理について詳細な情報があまりないので今回、私の水槽部屋の電気代を調べてみました。

一例ですので、多角的には述べられませんが同じように悩まれている方、冬のエアコン管理の参考になると幸いです。

木造住宅で隙間風があるような部屋ですので、多くの方がそれ以上の良い環境だと思います。汚い部屋で本当にすいません。

環境

部屋

私の水槽部屋は、昔住んでいた家の1室を水槽部屋にしています。多分築80年?は経過しているのではないでしょうか?昔ながらの木造住宅です。多分8~9畳ぐらいです。仕切りは、障子やふすまでした。

そのため、隙間風が結構あり写真の様にスタイロフォームで囲って対策をしていました。

天井が高いので、無駄な空間が広いです。

 

上にブロワーを載せています。

この空間もデメリットですね、、、

 

床は、100均のアルミシートを敷いていました。これが歩かないかで歩いた時の暖かさが全然違いました。敷いていないと床がとても冷たいです。

窓は、マットエースで断熱しました。昔は水槽自体をこれで囲っていました。

 

最大限断熱に取り組んだのですが、それでもエアコン管理をする上で決して良い環境ではありませんでした。天井とか結構寒いと思います。

エアコン

エアコンは、コロナの6畳用のエアコンです。9畳ですのでキャパオーバーしています、、、。もっと大きいのにしたらよかったと後悔しています。

エアコンは常に「自動運転」にしていました。

自動運転:運転開始時の状況に応じて、冷房・モニタリング送風・暖房のいずれかをエアコンが自動的に選んで運転してくれ機能です。

暖房自動運転は24℃で固定されます。

コロナエアコンマニュアル

気温

私の地域の11月~3月の平均的な気温です。

11月:最高16℃ 最低4℃

12月:最高10℃ 最低 ー1℃

1月:最高8℃ 最低-4℃

2月:最高9℃ 最低-3℃

3月:最高13℃ 最低0℃

特に1月~2月は普通に夜はマイナスで寒いです。

実際の電気代

実際の電気代です。

その他固定費としてブロワーとLEDライト(60cm×2 120cm用×1を1日5時間照射)、米の冷蔵庫(農家なので、、、)が合わせて1500円として差し引いています。

11月:6156円→エアコン代      4656円

12月:8383円→エアコン代      6883円

1月:11503円→エアコン代       10003円

2月:10428円→エアコン代    8928円

3月:7776円→エアコン代    6276円

 

このような環境でも、寒い時期でも10000円ぐらいでした。

実際の部屋の温度、水槽の温度

実際の部屋の温度は、大体16℃~20℃ぐらいでした。水槽の温度は、14℃~17℃程度ぐらいだと思います。

水槽部屋には、エビや温度が低めでも良い魚が中心でしたのでこれくらいでもよかったです。

≫ピグミーサンフィッシュについてまとめました!

エアコンは、6畳用ですので、どうしてもキャパオーバーします。もしMAX消費電力で加温していたらもっと電気代が高いと思います。

このような環境でもアグラオネマも冬越ししてくれました。

まとめ

私の水槽部屋は温室を作るには不適な部屋だと思います。温度が高めの設定ではありませんが、費用がかかっても月1万円ぐらいでした。何万もかかるのではないかとびくびくしていましたが良かったです。

もし鉄筋コンクリートや密閉性の高い個室なら、高い温度で月1万円~ぐらいでできるかもしれません(保証はできませんが、、、)。

地域によって気温が違い、一律に比較はできませんが、冬季の私の水槽部屋の電気代について報告させていただきました。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

≫【意外に高い?安い?】水槽ポンプ・フィルターの月額電気代についてまとめてみました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA