こんにちは(o´▽`)ノ
10月1日より、消費税が10%となります。政府は、増税による消費低迷対策として、キャッシュレス決済に対するポイントバックを予定しています。
政策名はずばり、「キャッシュレス・消費者還元(ポイント還元)事業」です。
中小企業は5%、フランチャイズは2%など言われていますが、「結局どの店なの?」と「?」でした。
ポイント還元に対応しているお店について調べる方法がありましたので、記載して行きます。
ポイントが還元されるお店
経済産業省より、加盟店登録一覧が公表されています。
下の画像のように、地域別でポイント還元されるお店が一覧となっています。還元率も記載されています。自分のお住まいの地域は一度ご覧になってはいかがでしょうか?
≫地域別の登録申請数及び加盟店一覧
私の地域を見た感じ、大手のスーパーやドラッグストアは対象ではありませんでした。逆に、「このスーパーは対象なんだ!」と発見もありました。しばらく、還元対象スーパーに足を運ぼうと思います。
キャッシュレス・消費者還元(ポイント還元)事業とは?
そもそも、キャッシュレス・消費者還元事業とは、消費税増税に伴い、需要低迷対策として打ち出された対策です。以下、経済産業省のHPより引用です。
キャッシュレス・ポイント還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援するものです。
期間は?
期間は、9ヵ月です。
2019年10月~2020年6月までです。
対象となるお店は?
中小・小規模事業者→5%還元
詳しくは、こちらp5をご覧下さい。
フランチャイズチェーン→2%
詳しくは、こちらp7をご覧下さい。
ポイント還元のお店の見分け方
非常に簡単です。以下のマークが、ポスターや、ステッカーで貼ってあります。分かりやすいですね。是非このマークを覚えてください。
対象となるキャッシュレス決済
主なキャッシュレス決済手段は、電子マネー・プリペイドカード、クレジットカード、デビットカード、スマートフォンを使ったRQコード決済です。スマホ決済は、PayPayやメルペイ、Lineペイなどが有名ですね。
≫PayPay(ペイペイ)の魅力、登録方法から支払いまでまとめました!
まとめ
増税10%は正直厳しいです。ポイント還元事業を賢く利用していく事が重要だと思います。
最初から気にして購入していくと、9ヵ月後には大きな差が出ていると思います。気にしすぎもつらいですけどね、、。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。