<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
メキシカンドワーフ

ドワーフザリガニ「メキシカンドワーフ(オレンジドワーフ)」について

※ドワーフザリガニは、2020年11月2日より、特定外来生物に指定されます。指定されましたら、個体の飼育、移動、繁殖、販売等が禁止されます。違反したら法に触れることになりますのでご注意ください。現在飼育している個体に限り、半年以内に飼育許可の申請をする必要があります。こちらの記事は、過去にこういったザリガニが飼育されていたと過去を忍んでいただけると幸いです、、、。アメリカザリガニ(Procambarus clarkii)は、指定されていませんので何か飼育のヒントになれば幸いです。

こんにちは(o´▽`)ノ

今回は、オレンジ色でかわいい、「メキシカンドワーフ」の飼育方法について記載したいと思います。

その他のザリガニの記事はこちら

Yahoo!ショッピング・楽天市場など利用時にハピタスを併用すると、ショッピング+カード+ハピタスポイント(1pt=1円)つでもポイント重取りになります。ネット利用時に使える無料共通ポイントカードみたいなものです。
  ハピタスはネット購入時に毎回使える簡単な割引方法です。登録して検索窓から「Yahoo!ショッピング」と調べてみてください。そうするだけで利用方法は分かります。

ドワーフザリガニとは?

ドワーフという意味は、「小さい」という意味です。直訳?すると、「小さいザリガニ」です。

最大3~4cm程度です。オス3cm程度 メス4cm程度という印象です。

ドワーフザリガニの種類

現在日本で飼育されている種

私の知っている種類は下記の通りです。2006年の輸入規制により、これらのザリガニは現在輸入されておりません。国内で流通している個体は、国内ブリードです。

○有名なテクサナス(Cambarellus Texanus)、ストライプ柄

シュフェルディ(Cambarellus shufeldtii)、ストライプ柄

スケミッティ(スケミティ)(Cambarellus schmitti)

○メキシカンドワーフ(Cambarellus patzcuarensis )

日本での飼育 詳細不明種

○チャパラヌス「Cambarellus chapalanus」

○モンテズマエ「Cambarellus montezumae」

日本のサイトで見られた種です。過去に輸入はされている様ですが、、。私の情報収集が甘く詳細不明です。メキシコのチャパラ湖(及びチャパラ湖水系)に生息しているようです。CPOのパツクアロ湖と生息地域が近いですね。

メキシカンドワーフについて

学名は、Cambarellus patzcuarensis と言います。

突然変異(海外wikipediaより「mutation」)のオレンジ色のメキシカンドワーフは、Cambarellus patzcuarensis sp.orange

略して「CPO」と呼ばれており、色固定されている様です。オレンジドワーフとも言われます。

メキシカンドワーフのRED LIST情報

レッドリスト(英語: Red List, RL)とは、国際自然保護連合(IUCN)が作成した絶滅のおそれのある野生生物のリスト

生育場所

メキシカンドワーフは、Villalobosが1943年に論文発表したようです。

名前の通り、メキシコのパツクアロ湖という湖にいる様です。パツクアロ湖(Lago dePátzcuaro)から学名がつけられました。

読み方は、カンバレルス パツクアレンシス?でしょうか。

追記:チャプルテペックという所にもいる様です。調べると公園や城しか出てこなかったので良く分かりません、、。

this species is also known to occur in springs in Chapultepec, Opopeo and Tzurumutaro, Mexico (M. López-Mejía., F. Alvarez. and C. Pedraza-Lara pers. comm. 2009).

絶滅危惧種B1ab(iii)に指定されている

2010年に絶滅危惧種に指定されています。

直訳で間違っているかもしれませんが、

パツクアロ湖は、沈降率の増加と下水の投入による脅威にさらされている(Torres 1993)

湖の流域は人口が増えており、牛の放牧、水質汚濁、森林破壊が発生している。時には漁獲され消費されている(M.López-Mejía。、F. Alvarez。and C. Pedraza-Lara pers。comm。2009)。

グーグル画像検索を見ると良い感じで、島に家が乱立していますね。思った以上に心躍る場所で、是非行ってみたいですが、、。

パツクアロ湖

メキシコ中西部,ミチョアカン州の北部にある湖。面積260km2。標高2045m。アナワク高原の南部,州都モレリアの西約50kmにある。周辺の山地とよく調和した美しい湖で,観光や保養のために訪れる人々が多い。湖上にはハニツオ島,ハラクロア島があり,タラスコ族の居住地となっている。カヌーを使った独特の網漁業が行われ,観光の対象となっている。

との事です。ちなみに、琵琶湖は、670.4km2です。琵琶湖の1/3強ぐらいですね。水深最大12mらしいです。浅い。

原著

こちらのタイトルが最初の論文と思われます。ご興味がある方はご覧下さい。

Villalobos, J. L. (1943). Estudios de los Cambarinos Mexicanos, I. Observaciones sobre Cambarellus montezumae (Saussure) y Algunas de sus Formas con Descripción de una Subspecie Nueva. Anales del Institute de Biologia, Universidad Nacional Autonoma de Mexico, 14(2), 587–611.

メキシカンドワーフの飼育・温度について

私の飼育個体は、CPO(オレンジドワーフ)です。

私自身は、スケミッティの飼育方法とあまり変わらない状態で飼育しております。

メキシカンはやや敏感な種かもしれません。こちらに関しては下のほうで記載しています。

現地の環境について

下の表は、パツクアロ湖と同じ州(ミチョアカン州)にあるモレリアという町の温度です。経度はパツアクロ湖と大体同じですね。左側にパツクアロ湖があります。

年別の最高気温、最低気温は下記の通りです。

最高平均気温 5月30.6℃

最低気温が  1月:5.2℃

5月が1番暑いんですね。過去最高気温では、39℃もあったみたいです。

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月
平均最高気温(℃) 23.8 25.6 27.9 30.0 30.6 28.4
平均気温(℃) 14.5 15.8 18.1 20.3 21.5 20.9
平均最低気温(℃) 5.2 6.1 8.4 10.6 12.5 13.4
月別 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 26.1 26.0 25.5 25.5 25.3 24.2
平均気温(℃) 19.4 19.4 19.1 18.0 16.5 15.0
平均最低気温(℃) 12.8 12.9 12.7 10.5 7.8 5.9

 

水温30℃までは耐えられる?

では、気温が30℃なので30℃まで大丈夫かと言うと微妙なところです。湖の温度は、気温より下がります。

パツクアロ湖の、水深は最大12m、平均4.9mらしいです。

琵琶湖の例ですが、外気温が約29℃の時、10m付近の温度は20℃程度、5m付近は27℃?くらいだそうです。

メキシカンドワーフが具体的に何mぐらいに住んでいるかは知識不足で分かりませんが、夏は30℃より低い温度帯で過ごしていそうです。

下の温度は5℃くらいが限界?

ちなみに10℃未満は、外気温と湖の温度は大きく変化無いので冬は、1番寒くて気温と同じくらいの5℃くらいの環境で住んでいるのでしょうか。

ただ、平均気温が14.5℃なのでもう少し高いかもしれませんね。水温と外気温の基礎知識の勉強と、環境がよく分からないとはっきりした事は言えません、、。

これらの、情報は参考程度にお願い致します。モレリアとパツクアロ湖は場所が違いますし、琵琶湖とパツクアロ湖は湖が違います。私の推論ですので全く見当違いな事を言っているかもしれません。

繁殖について

繁殖は、他のドワーフザリガニと変わらない印象です。

違う事は、親から離れたばかりの稚ザリが、その他のドワーフザリガニに比して大きいことです。倍近くあるのではないでしょうか。

動画は交尾の瞬間?です。ちょっと撮影が遅れたのが悔しいです。

 

卵はスケミッティ、シュフェルディと比べると黒いです。

スケミッティ

他のドワーフザリガニと交配するか?

メキシカンドワーフは、私の知る限り他のスケミッティやシュフェルディとは交配しませんでした。同じ属でもちょっと離れているかもしれませんね。

CPOの色合いについて

オレンジドワーフ(CPO)は、調べてみると、色が固定(おそらく)されているようです。

名前(Cambarellus patzcuarensis orangeの通り、オレンジ色をしております。オレンジの中でも、やや色の違いはあります。

因みに透明な産卵箱で飼育すると透明になりました。下記記事でまとめてあります。

ストライプ、非ストライプ両方存在する

私の飼育個体は、ストライプ、非ストライプ両方おります。今気付いたら、見事にどちらも手が片方無いですね。

1つの遺伝子で規定されていればそれぞれで累代すれば固定化できそうですね。

メキシカンドワーフは気が荒い?

色々調べてみますと、メキシカンドワーフは他のドワーフザリガニに比べて気が荒く、喧嘩や共食いが見られるそうです。

親、子(特に子)に共食いが多い印象です。また、上記に述べたようにメキシカンは敏感な印象で、稚ザリがあまり育だない印象です。

私見ですが、下記記事に記載しました。

メキシカンドワーフはどこで購入できる?

最近は手軽に入手できるようになりました。

ペット総合大手charmやまた、Yahoo!ショッピング、楽天、Amazonでも販売されています。多くはcharmの支店ですが、、。

icon
icon

まとめ

私自身、メキシカンドワーフについては経験が短いです。新しい知見が、得られましたら随時更新して行きたいと思います。

ご覧頂き有難うございましたm(_ _)m

≫ドワーフザリガニ記事一覧

≫ドワーフザリガニ Cambarellus schmitti「スケミッティ」の飼育方法