エビ 【エビに寄生する緑藻?】エビヤドリモについてまとめました! 2020年10月29日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ ビオトープで掬ったエビの腹部に見慣れない緑色のものがついていました。エビヤドリモについて聞いたことはあったの …
エビ イエローフローレセントシュリンプについてまとめました! 2019年9月1日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、背中の一本の線が美しい、イエローチェリーシュリンプの一角である、イエローフローセントシュリンプについ …
エビ チェリーシュリンプ等がビオトープで越冬しました! 2019年3月2日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 【激変】カラーチェリーシュリンプ等を屋外飼育すると?の記事で紹介した、ビオトープで飼育していた色々混ぜたシュ …
エビ ジャパンブルーシュリンプを初めて飼育する方へ注意点をまとめました! 2018年10月14日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、青色が綺麗なジャパンブルーシュリンプ(JBS)について、私が飼育した上での注意点等をまとめました。 …
エビ 【激変】カラーチェリーシュリンプ等を屋外飼育すると? 2018年10月7日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ カラーシュリンプ(チェリーシュリンプ)とMIXシュリンプの親と稚エビをメダカのビオトープに入れていました。熱 …
エビ テナガエビを採ってきました! 2018年7月7日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ テナガエビを近くの河川で、採って来ました! 実際の捕まえた様子やテナガエビの種、シーズン、採れる場所、繁殖等について少しまとめたいと思います。 …