水棲生物 その他 ネオンテトラの故郷はどこ?環境は? 2019年1月12日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、ネオンテトラの故郷について記載して行きたいと思います。アマゾンが故郷なのですがもう少し詳しく調べてみました。 ネオンテトラは原点 ネオン …
水棲生物 その他 ネオンテトラ(Paracheirodon innesi)の改良品種についてまとめました! 2019年1月10日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、熱帯魚の入門魚である、ネオンテトラ(Paracheirodon innesi)の改良品種についてまと …
ラムズホーン ブルーラムズホーンの成長過程をまとめました! 2019年1月3日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回はブルーラムズホーンの成長過程をまとめました。 ブルーラムズホーンは、白い殻をしており、ブルー色は体色の色だと思っています。 最初は …
インペリアルゼブラプレコ インペリアルゼブラプレコとキンペコの成長速度について 2018年12月23日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 丁度同じくらいのサイズのインペリアルゼブラプレコとキンペコがいましたので、飼育期間を比較してみました。 比 …
水草 【水草】ユキノシタ(雪ノ下)の有用性について 2018年12月22日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 私はユキノシタが大好きです。花も変わった花で可憐ですし、何より食べると美味しいからです。天ぷらで食べるのがおすすめです。春限定の山菜と違い、多分1年 …
ドワーフザリガニ 熱帯魚とドワーフザリガニを混泳してみました! 2018年12月22日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 ※ドワーフザリガニは、2020年11月2日より、特定外来生物に指定されます。指定されましたら、個体の飼育、移動、繁殖、販売等が禁止されます。違反したら法に触れることになりますのでご …
インペリアルゼブラプレコ なめられたインペリアルゼブラプレコの回復過程をまとめました! 2018年12月15日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ プレコを飼育していると、喧嘩して舐められる事が多々あります。今回、インペリアルゼブラプレコのオスが激しく舐め …
貝 【コケ対策】フネアマガイについてまとめました! 2018年12月8日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 以前お店紹介をさせていただいた、半田水園さんでフネアマガイが販売されていたので、購入させて頂きました。 …
底物 キンペコ稚魚成長過程(ヨークサックが消えるまで)についてまとめました! 2018年12月3日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、キンペコ(キングロイヤルペコルティア)稚魚のヨークサックが消えるまでの成長過程について記載して行きま …
ラムズホーン ラムズホーンが増えすぎてしまった時の原因と対策について 2018年11月4日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 角が可愛く、カラーも楽しめるラムズホーンですが、飼育環境によっては増えすぎてしまいます。 今回は、増え …