水棲生物 その他 パンダシャークローチを飼育して思った事をまとめました! 2018年10月14日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、稚魚の縞々が美しく、愛嬌のあるパンダシャークローチについて、飼育して思った事をまとめました。 …
エビ ジャパンブルーシュリンプを初めて飼育する方へ注意点をまとめました! 2018年10月14日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、青色が綺麗なジャパンブルーシュリンプ(JBS)について、私が飼育した上での注意点等をまとめました。 …
エビ 【激変】カラーチェリーシュリンプ等を屋外飼育すると? 2018年10月7日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ カラーシュリンプ(チェリーシュリンプ)とMIXシュリンプの親と稚エビをメダカのビオトープに入れていました。熱 …
インペリアルゼブラプレコ インペリアルゼブラプレコとコルレアの同時繁殖は大変? 2018年10月6日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、インペリアルゼブラプレコの繁殖とCo.コルレアの繁殖の併用について記載して行きます。 ※温度に …
キンペコ 【筒外での】プレコの喧嘩 2018年9月23日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ プレコの稚魚が激しく喧嘩をしていました。お互い、水槽全域で攻撃しあっていました。 最終的には、1匹がきりもみする泳ぎになり、地面で横たわってしまいまし …
底物 インペの眼と、キンペコの眼を拡大してみました! 2018年9月15日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ インペリアルゼブラプレコの目は、猫目みたいに見えて可愛いです。また、キングロイヤルペコルティアとは違った目に …
コリドラス コリドラスを初めて飼育する方へ注意点 2018年9月2日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 初心者におすすめな魚として紹介されている事があるコリドラスですが、ある程度基本を抑えないとすぐに調子を崩してしまいます。 私自身飼育して、注意 …
ドワーフザリガニ ドワーフザリガニ抱卵個体の行動について 2018年8月17日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 ※ドワーフザリガニは、2020年11月2日より、特定外来生物に指定されます。指定されましたら、個体の飼育、移動、繁殖、販売等が禁止されます。違反したら法に触れることになりますのでご …
ドワーフザリガニ ドワーフザリガニの共食いについて 2018年8月16日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 ※ドワーフザリガニは、2020年11月2日より、特定外来生物に指定されます。指定されましたら、個体の飼育、移動、繁殖、販売等が禁止されます。違反したら法に触れることになりますのでご …
メダカ 【無理せず、楽な】メダカの増やし方 2018年8月5日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、無理しないメダカの増やし方について記載して行きます。 私はそうだったのですが、最初飼育し始めた時、「メダカってどうやって増やすんだろう …