コリドラス 【サイズ感覚をつかむ】コリドラスのサイズを比較してみました! 2019年4月14日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 通販で、コリドラスを購入して、「あれ?思っていたより小さい」と思ったことはないでしょうか? 私自身、生 …
インペリアルゼブラプレコ インペリアルゼブラプレコを初めて飼育・繁殖させようとする方へ 2019年3月23日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ インペリアルゼブラプレコを初めて飼育・繁殖させようと考えている方に、飼育者のメンタル面について記載しました。 …
コリドラス 【水面ダッシュ】コリドラスは酸欠に強い? 2019年3月22日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 熱帯魚屋さんにコルレアの温度についてお聞きしたら、「コリドラスは腸で呼吸出来る器官があり、ロングノーズを除いて高水温・酸欠に強い傾向があります。」 …
コリドラス コルレアの黒い背びれ(ブラックトップ)は遺伝か、環境か? 2019年3月18日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、コルレアのブラックトップについて記載したいと思います。 結論から言うと遺伝か環境か良く分かりま …
インペリアルゼブラプレコ インペリアルゼブラプレコまとめ 2019年3月17日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 今まで記載したインペリアルゼブラプレコの記事をまとめたページです。気になる記事がありましたらご覧ください(o´▽`)ノ ※なるべく自分自身が体験したこと、インタビューしたこと …
コリドラス 【白点病じゃない?】コリドラスのヒレの白い点について 2019年3月11日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 購入したコリドラスの、ヒレに白い点が付着していました。白点病じゃないかと一瞬驚愕したのですが、よく見たら白点 …
タティア タティア 画像一覧(リンクはグーグル画像検索結果) 2019年2月9日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ タティア各種にそれぞれ、グーグル画像検索結果のリンクを貼りました。 自分自身、勉強のために調べずにぱっ …
タティア タティアの雌雄についてまとめました! 2019年2月8日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ タティアの雌雄についてまとめました。タティアの雌雄の見分け方は、プレコと違い非常に簡単です。1度見分けられるようになったらお店でもセレクト出来るよう …
インペリアルゼブラプレコ シングー川(Rio Xingú)の水温、pHを調べてみました! 2019年2月2日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ インペリアルゼブラプレコやキンペコの実際飼育されている温度は、28~30℃という標記が多いと思われます。私も …
キンペコ キンペコが隔離箱で繁殖・産卵しました! 2019年1月31日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、試験的に設置した場所でキンペコ(キングロイヤルペコルティア)が繁殖したのでその詳細を記載していきたいと思います。 一つの参考になれば幸 …