エビ 【チェリーシュリンプ】簡単にほぼ放置で稚エビを残す方法についてまとめました! 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ シュリンプは増えるときは増えるし、増えない時は全く増えません。同じ環境に設定したつもりが、隣の水槽では増える …
エビ カラーチェリーシュリンプをそれぞれビオトープで繁殖させました!色の変化は? 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんちには(o´▽`)ノ こちら(【激変】カラーチェリーシュリンプ等を屋外飼育すると?)で、ミックスシュリンプをビオトープに入れた個体 …
オトシンクルス 【水槽のパール】オトシンネグロゴールデンについてまとめました! 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ オトシンネグロは、昔から有名ですが最近はそのオトシンネグロのアルビノ個体が流通し始めました。 オトシン …
オトシンクルス 【一目瞭然!】飼育温度の違いで稚魚の成長率は変わるか? 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 温度が高いほど魚の成長率が良いという話を聞いたことはないでしょうか? 温度が高いほど代謝が活発になるの …
水槽器具 アクアリウムブログ(サイト)を作りたいと考えている方へ。作り方をざっくり記載しました! 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ アクアリウムブログを見ていて「自分もブログ(サイト)をやってみたい」と考えている方もいらっしゃるのではないで …
ザリガニ ザリガニを食べてみました!一匹から食べられる量は? 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 池や鯉や金魚のブリードを行っている叔父から、「池を掃除したら大量のザリガニがいた。泥抜きしたから、ザリガニ食 …
水槽器具 【効果テキメン】プラナリアゼロ(ZERO)でプラナリア駆除してみました!良い点、注意点は? 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 水槽に気づいたらうごめく謎の物体。初めて見た方は、驚愕するかもしれません。ある人は、「学校の授業で出たやつだ …
水槽器具 【劇的効果】ヒドラを塩浴で駆除しました! 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 水槽を見たら、いつの間にかヒドラがうようよしていました。原因は、ビオトープで飼育したシュリンプを入れたためだと思います。1匹ごと洗って入れるのが面倒 …
水槽器具 【エビの頭のうねうね】エビヤドリツノムシについてまとめました!駆除方法は? 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 飼育しているシュリンプをよく見てみると、先っちょになにかうねうねしたものが、、、。このような生き物を見たこと …
オトシンクルス オトシンネグロの飼育方法や繁殖等についてまとめました! 2022年10月28日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ オトシンネグロは、茶コケや食べ残しを食べてくれ、混泳もうるさくないので人気の種だと思います。注目すると結構水 …