ラムズホーン グリーン色?のラムズホーンが発生しました! 2019年3月18日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 最近ミックスラムズホーンから、薄いグリーンと思われるラムズホーンが発生するようになりました。 緑色のラムズホーン? 下記の写真をご覧下さい。どう …
コリドラス コルレアの黒い背びれ(ブラックトップ)は遺伝か、環境か? 2019年3月18日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、コルレアのブラックトップについて記載したいと思います。 結論から言うと遺伝か環境か良く分かりま …
ドワーフザリガニ ドワーフザリガニまとめ 2019年3月17日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 ※ドワーフザリガニは、2020年11月2日より、特定外来生物に指定されます。指定されましたら、個体の飼育、移動、繁殖、販売等が禁止されます。違反したら法に触れることになりますのでご …
インペリアルゼブラプレコ インペリアルゼブラプレコまとめ 2019年3月17日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 今まで記載したインペリアルゼブラプレコの記事をまとめたページです。気になる記事がありましたらご覧ください(o´▽`)ノ ※なるべく自分自身が体験したこと、インタビューしたこと …
コリドラス 【白点病じゃない?】コリドラスのヒレの白い点について 2019年3月11日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 購入したコリドラスの、ヒレに白い点が付着していました。白点病じゃないかと一瞬驚愕したのですが、よく見たら白点 …
エビ チェリーシュリンプ等がビオトープで越冬しました! 2019年3月2日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 【激変】カラーチェリーシュリンプ等を屋外飼育すると?の記事で紹介した、ビオトープで飼育していた色々混ぜたシュ …
水棲生物 その他 【目で見える】魚から離脱した白点病の虫(ウオノカイセンチュウ)を動画で撮影しました! 2019年3月2日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 白点病に罹患したプレコを眺めていると、かすかに動く白い物体が近くにいるではないですか。これがもしかして、ウオ …
水槽器具 【有効成分が固まってる!?】アグテンの購入時の注意点について 2019年2月27日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 購入したアグテンを使用しようと思ったら。なんと、有効成分が固まっており、水と分離しておりました。急いで購入店 …
いきもの紹介 【至極の一品】メタリックだんごむしを購入しました! 2019年2月23日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ とうとう、「あの」メタリックだんごむしが我が家にやってきました。 だんごむしガチャで一世を風靡しただん …
水槽器具 白点病について、メカニズム・特徴・治療薬についてまとめました! 2019年2月23日 だんごむし。 https://like-aquarium.com/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0210-1.jpg だんごむし。 こんにちは(o´▽`)ノ 今回は、白点病の特徴・メカニズム・治療薬についてまとめました。魚が病気になるとかなりストレスです。その中でも …